JOURNALイベント

石切マルシェ&大流しソーメン大会

    Category : 

    • イベント/

    Date : Aug 4th Tue, 2015

    10612577_10202485924572017_4310261792616353991_n

    8月30日(日) 11:00~17:00

     

    石切マルシェ and 大流しそうめん大会

     

    今年も開催します!! 屋根からの大流しソーメン大会@石切マルシェ。

    昨年は土砂降りの雨の中、わずかな雨の切れ間にちょっとしかできませんでした。

    今年は晴れるよういのっております。

    石切ヴィレッジのお庭で流しソーメンを食べながら、涼みにいらっしゃいませんか?

    (写真は昨年のものです)

     

     

    その他マルシェにはおなじみの

     

    10547868_961711487182024_8073316969297739036_o

    ・足踏みマッサージの楽健法のもーりーさん

     

    スクリーンショット 2015-08-04 18.43.39

    ・アフリカンドラムとインディアンフルートのワークショップ、どんちゃか村の子供達さん

     

    スクリーンショット 2015-08-04 18.47.57

    ・ネパール棒灸とマッサージの月のこどもたちさん

     

    10409284_10204145879109843_7375741844440518542_n
    ・オラクルカード占いのまんまるぴりかさん

     

    10845674_961138513905988_1294756264190502827_o

    ・河内木綿はたおり工房 草香さんは、小物販売と藍染ワークショップで。

     

     

    10410418_10203202011473742_5262015296800013639_n

     

    ・ベーカリーGERUさんの天然酵母パンとインドのチャイ

     

    ・NAGAZOさんの手作り雑貨

    ・TERAさんのボトルテラリューム

    ・なっちゃんのネイルサロン

    ・TERUアイスコーヒーとかき氷など

     

    <入場無料>

    ・流しソーメン(お一人300円)

     

    <場所>

    石切ヴィレッジ(輝建設株式会社)

    東大阪市東石切町5−4−54

    電話072−987−2200

    e-mail info@terukensetsu.jp

     

    お問い合わせ、ご予約は輝建設まで

     

     

    LATEST最新記事

    • 日誌と記録/
    • コラム/

    Oct 10th, 2025

    READ

    SGL鋼板。ガルバリウム鋼板より高耐久。メリット、デメリットも解説。

      Read more
      • 日誌と記録/
      • コラム/

      Oct 8th, 2025

      READ

      工務店の繁忙期、徹底解説。急な仕事には対応できないといわれないために。春から夏が狙い目!

        Read more
        • 日誌と記録/
        • コラム/

        Oct 7th, 2025

        READ

        古民家リノベやリフォームで「いい感じ」を残すコツ|「真壁」と「大壁」の違いを知っていますか?

          Read more

          NOT FOUND.

          現在関連事例は登録されていません。

          その他の事例をお探しください。

          CONTACT IMG
          CONTACTお問い合わせ